昨日は知人さんからお誘いがあり、道摩術狩りに。
1丹終わって解散した後も、またまたお誘いがあり道摩に^-^
最近はすっかり道摩術狩りがブーム♪
ただ、おんも様不足なコトが多いみたいですね^^;
おんもなし、神3徒党とか何度か経験しました。
それはそれで結構楽しかったり(*ノωノ)
「術狩り」と言う以上ある程度の特化縛りはありますが…
色々な構成で参加できるのだなーと感心です。
盾侍・盾鍛冶・陰陽・陰陽・忍者・神2 あたりが一番安定していたかな。
1丹で3週するのが普通っぽいですけど、経験値も覚醒もなかなか良いです。
若干凶変物理には劣りますが、その分ドロップが美味しいのです^-^
風修羅で参加だと矢代の節約にもなるし、悪くないですね♪
装備作るまでがちょっとお金かかりましたが(´ヘ`;)
援護用に火矢だけ持てばいいし、物理よりお金かからなくて幸せ(*ノωノ)
戦闘中は準備にあわせて風唄か、嵐撃するくらいなので忙しくないですが…
野外が問題ですね。どこの狩場もそうだけど。
与生気、もっとうまくなって足を引っ張らないようにしたいトコロです。
スポンサーサイト
JuRa(04/18)
siki(04/18)
JuRa(04/17)
siki(04/17)
JuRa(04/17)
siki(04/16)
JuRa(04/13)