藤岡さんから目録を2コ貰う。
自分で修得しても良いが、勲札50で1コずつ皆伝してくれる。
余ってたら勲札でいいのでは。
本日の通常瓦は伊賀で材料集め。
3つの材料を10コずつ集め、新しい目録で生産。
藤岡さんに戻り渡す。
この時良い出来であれば強化も良いものなのかも?
普通の出来で生命上昇・参の宝玉を入れてもらった。
勲札82、基本93750、生産30000、経験値7500000
特務は価値21-22、鍛錬2以下、攻撃防御が1.2倍以上のもの。
依頼を受ける以前の生産品で終わるかなと思ったらダメかもです。
通常後に報告をして、勲札18頂きました。
その後能楽で特務だけ、と思ったら。。。
報告できないという事態発生(|| ゚Д゚)
どないせーっちゅーんですか、これ。
ちなみに更新も結構きてました。
<不具合修正>
以下の不具合を修正しました。
・下記の技能を使用しても、流派技能が成長しなかった
「天狗法力」
「羽重の歌」
「快癒法」
「四維山水」
・陰陽師の奉行昇進試験において、NPC「戻橋の鬼女」が再出現しない場合があった
・戦闘に救援で参加したときに、自動発動技能が発動しない場合があった
・離脱もしくは逃亡した際、クエストアイテムの分配が正しくない場合があった
・トライアルダンジョンにおいて、間接武器を装備した状態で支給品「突撃はちまき」を使用すると通常の2倍のダメージを与えられた
・「十二日足立物」を頭装備に取り付けた場合に表示されるアイテム詳細に誤字があった
・「全体治癒」及び「全体蓮華」の技能説明に誤りがあった
<機能変更>
以下の機能を変更しました。
・毎日成長クエスト“藤岡屋かわら版”に「生産かわら版」を実装しました
「生産かわら版」の詳細につきましては、NPC「藤岡屋伝助」に話しかけ、
「藤岡屋かわら版」の「かわら版の説明」より「生産かわら版」をお選びください
※経験値、熟練度、修得度、及び勲札は「戦闘かわら版」と「生産かわら版」の両方で獲得できます
・新機能「生産帳」を実装しました
生産実行時にキーボードの「End」キーもしくはコントローラの「STARTボタン」を押すことでそのレシピを「生産帳」に登録できます
「生産帳」より生産を行う場合は、生産実行時に「生産技能」ではなく、最上段に表示された「生産帳」をお選びください
「生産帳」を閲覧・編集する際はメニューの「情報」より「生産帳」をお選びください
※一部のレシピは登録できません
・新機能「勢力チャット」を実装しました
「勢力チャット」の詳細の確認につきましては、各職業の寄合長に話しかけ、メニューの「人事」より「勢力会話」をお選びください
・一部のアイテムを対象に、表示される詳細情報の項目を増やしました
・知行において、加工を行う際の工房レベルの制限を撤廃しました
また、加工を行う場合に必要な村役の行動力を変更しました
・知行「調達」における購入費用を引き下げました
・装備品に「強度」の項目を設けました
※「強度」は最大耐久度の減りにくさを表す指標です。この値が大きいほど、最大耐久度は減りにくくなります
これに伴い、楽市楽座の検索の追加条件に「強度」を追加しました
・「懐旧の念」と勲札の交換数を200から100へ変更しました
また、「藤之宝箱」から1度に獲得できる「懐旧の念」の個数を増やしました
・一部の低レベルNPCのアルゴリズムを変更しました
・公開会話「里の広場」の作成者名の表示位置を調整しました
・期間限定クエスト「号外かわら版」を終了しました
・期間限定イベント「現世の夢イベント」を終了しました
・イベント「ワールド対抗おうどん合戦」の報酬受取期間は終了しました
スポンサーサイト
JuRa(04/24)
siki(04/23)
JuRa(04/18)
siki(04/18)
JuRa(04/17)
siki(04/17)
JuRa(04/17)